少し前にブログのテーマデザインを変えた際に不具合が解決できなかった話を書いたのですが、その中で「トップ画面のサムネイル画像がおかしくなる」問題に関してはどれだけ検索しても解決出来ませんでした。
最後の手段で、作者の方に問い合わせをさせて頂いたところ、親切に教えて頂いて無事に解決する事が出来たので事の顛末をご覧ください。
ZENO-TEARで商品リンクを貼る時に気をつけて欲しい話
突然ですが、下の画像をご覧ください。
Amazonの商品リンクを貼った記事をブログのトップ画面から見ると、何故かアイキャッチ画像が左に少しだけ見えていてリンク先の商品画像が上から大きく被ってしまっています。PS4とか充電器ならギリギリ耐えられるのですが、いきなりステーキの社長の威圧感は半端ないので自分でもブログのトップを開きたくありませんでした。
原因はアマゾンのリンクだけじゃない
色々実験をしてみたんですが、アマゾンのリンクだけじゃなくて、記事内に小さい画像を配置してみると同様の現象が起きていました。
試しにアイキャッチ画像を小さくしたものを記事内に置いてみたんですが、効果はありませんでした。なかなかに手強い・・・
テーマの作者に問い合わせてみました
これは最終手段だったんですが、もう他に取れる方法が無かったので作者の宮城島さんに問い合わせをさせて頂きました。本当に恐れ多い・・・
宮城島さんとは
このブログのデザインテーマでもあるzeno-tealを初めとして幾つもの人気テーマを作られている人気ブロガーの方です。本職はエンジニアをされているようです。
ブログの見やすいCSSの書き方やアレンジの方法なども分かりやすく書かれているのでとても参考になります。(いつも参考にさせてもらっております)
なんと問い合わせから1時間で返答が
そんな私にとっては天上人の様な方なので忍びなかったのですが、勇気を出してメールにて連絡するとなんと1時間で返答を頂くことが出来ました。本当に神対応です。
〇〇さん
こんにちは
ブログを拝見しました。どうやら「続きを読む」を記事の最後に入れてらっしゃるようです。これを少なくともAmazonのリンクの前に持ってくれば解決すると思います。トップページは(人間が見えるかどうかは別として)「続きを読む」より前の部分が全部読み込まれてしまうので、最初の方で入れてしまったほうがいいです。
そうすれば、「続きを読む」より後はトップページでは読み込まれなくなります。これで試してみてください。
メールを送ってからお風呂に入って上がったらもう返信を頂いていました。対応が早すぎる。
しかも「続きを読む」を最後に入れていたことが問題だったとは全く思いつきませんでした。
私のブログまで見ていただいて・・・本当に頭が上がりません。
アドバイスに従って修正してみた
おかげさまでメチャクチャ汚いトップページから脱することが出来ました。今までが酷すぎたのでセンスのない私のブログですが中々綺麗に整っているように見えます。
しかしながらこれもテーマを使わせていただいているからのこと。宮城島さん本当にありがとうございました!
おわりに
まさか第一線で活躍されている方からこんなに早くレスポンスを頂けると思っていなかったので少し感動しています。自力で調べても分からないことが前提ですが、またドツボにハマってしまった際は一番詳しい作者の方に問い合わせをさせて貰えたらなと思う今日この頃でした。(自分ももっと勉強します!)
最後までご覧いただきありがとうございました。